サラダのような〜ほぼキャベツおにぎり

キャベツにたっぷり含まれる食物繊維は、

腸内環境を整えて、様々な生活習慣病予防や改善や、

豊富に含まれるビタミンCやミネラルなど健康効果はたくさん。

キャベツと和えてご飯と合わせるだけでやみつきになるおいしさ!

毎年春キャベツの季節に、一年中作って食べている『ほぼキャベツおにぎり』

今年は春キャベツの価格が高騰していますが、

例年の価格に早く落ち着くこと願っています。

【材料】  (おにぎり4〜5個分)

・雑穀ごはん(丸麦ごはん) 1合

・キャベツの葉      3~4枚

・新生姜千切り      大さじ1〜

・塩昆布         大さじ1

・炒りごま        大さじ2~

・ごま油              小さじ1

・お好みの和風だし    小さじ1 (適宜お使いください)



【作り方】

①キャベツの葉にお湯を回しかけ(レンジ加熱もOK)、荒熱が取れたら粗みじん切りにし

軽く絞る。塩昆布、炒りごま、ごま油、新生姜の千切りを混ぜる。 

②ご飯を加え混ぜ込み、おにぎりにする。

*ご飯は、炊き立てで荒熱をとったものに混ぜ込んだほうが美味しくできます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

レシピはクックパッドからもご覧いただけます。

→https://cookpad.com/recipe/7833572


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

▼▼今回使用したレシピ内の*お好みの和風だしは、

株式会社ビーバンの『カラダがよろこぶ出汁』を使用しました。

https://www.beevan.co.jp/shop/


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

いつもご覧いただきありがとうございます。

本ブログは『野菜が主役・野菜をおいしく美しく食べるブログ』です。

みなさまの健康としあわせの一助になれば嬉しく思います。

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

by vegemichi

0コメント

  • 1000 / 1000