万能!黒にんにくソース&アレンジレシピ

うま味凝縮・濃厚な『黒にんにく』を調味料に使って

超簡単な万能ソースができました!〜保存食

豪華&上級見えする❤️アレンジレシピもご提案。

作り置きができる万能ソースを使って簡単なアレンジレシピも紹介します。

「黒にんにく」はアミノ酸が豊富に含まれている万能健康食品で、

甘み、うま味もたっぷり。

体に良いことは知っているけど、使い方がわからない!という方、

パスタやサラダ、カナッペ、

お肉やお魚のシンプルなソテーのソースなどなど・・・

パーティー料理にぜひ。

■万能黒にんにくソース(作りやすい量〜約150ml)

黒にんにく*    1玉

◎「カラダがよろこぶ出汁」大さじ1/2

 (代わりにお使いの洋風だし 小さじ1)

◎オリーブ油  1/2カップ

◎塩      小さじ1/4

◎胡椒     少々

*レシピ内の黒にんにくは、

株式会社ビーバン様の食後のにおいが気にならない

『おいしい黒にんにく』をしています!


【作り方】

①黒にんにくは粗みじんにし、◎とよく混ぜ合わせる。

②清潔な容器に移し保存する。

 黒にんにくが下に沈むので良く混ぜてから使用する。

 中に水分が入らなければ、1ヶ月は美味しく保存できます。

★パスタやサラダ、お肉やお魚のシンプルなソテーのソースにも。 


■黒にんにくトースト

万能黒にんにくソース    適宜

パセリ          適宜

バゲット(食パンでも)    適宜

【作り方】

①お好みのパンに「黒にんにくソース」をぬりトーストする。

 パセリをかけていただく。


■万能黒にんにくドレッシング

万能黒にんにくソース     大さじ2〜

醤油            小さじ1

ワインビネガー       大さじ2

(代わりにお使いのお酢    大さじ2 )

お好みの温野菜        適宜

【作り方】

①「黒にんにくソース」と醤油を良く混ぜ合わせ、たっぷりかけて。

★パスタやサラダ、お肉やお魚のシンプルなソテーのソースにも。 


【レシピついてひと言】

▶︎健康食品として今注目の『黒にんにく』

もともと栄養価の高いにんにくを熟成・発酵させたものが黒にんにくです。

熟成・発酵させることでアミノ酸がさらに倍増し、

疲労回復をはじめ、高い健康・美容効果が期待できます。

まずは万能オイルソースで、スタートしてみてはいかがでしょうか。

油とあわせるとさらに健康効果を生むとされ、

味も油との相性が良くいっそうまろやかになります。

今回紹介の「万能黒にんにくソース」を作っておくと、

パスタ料理や、サラダや魚肉料理のソース、

炒めものなど油を使うお料理に広く活用できますから、

毎食のお料理に手軽にお使いただけます。


▶︎今回使用した(レシピ中にある) ”黒にんにく”、”だし”は、

↓株式会社ビーバン様の

『おいしい黒にんにく』と『カラダがよろこぶ出汁』を使っています!

さらにアミノ酸含有量が多い『カラダをつくる出汁』でも

同じレシピでおいしくできますから、お試しくださいね。

和洋中どんなお料理にも深みを出してくれ、余計な調理や技術は必要ありません。

コレさえあれば万能です♡ https://www.beevan.co.jp/shop/

<script src="https://widgets.cookpad.com/recipes/7040232.js?k=4bbd4bf8" type="text/javascript"></script>




本ブログは、野菜をおいしく美しく食べるブログです。

みなさまの健康としあわせの一助になれば・・・

とても嬉しいです。

いつも見ていただき、ありがとうございます。

by vegemichi

0コメント

  • 1000 / 1000