簡単でオシャレ!あえるだけの『かぼちゃとクリームチーズのデリ風サラダ』

調理時間3分!おいしさと栄養を逃さずギュッととじ込めた『まるゆでかぼちゃ』だからできる超簡単デリ風サラダを作ってみましょう。

急いでもう一品欲しい時、おつまみが欲しい時、お弁当に、野菜不足(野菜嫌い)のお子様に、おもてなしにもぴったりです。ハロウィンメニューにもおすすめ♡

旬の島原産かぼちゃをまるゆでしたので皮まで柔らかくうま味がたっぷりですから、汁も皮もすべて使い切ってくださいね(*)。

【材料(2~3人分)】

・『まるゆでかぼちゃ』               1袋(約140g) 

・クリームチーズ                 40g

・レーズン入りミックスナッツ 40g

*またはレーズン20g
+アーモンドやクルミなどのナッツ20g

・塩・胡椒   少々

A マヨネーズ   大さじ1

A オリーブ油  小さじ2

A ハチミツ 小さじ1

A レモン汁(または酢) 小さじ1

A カレー粉          小さじ1/2

A おろしニンニク     小さじ1/2

シナモンパウダー     お好みでふた振り

【作り方】

①レーズンはお湯をかけ湯通しする(*)。ナッツ類は粗く刻む。

 Aの調味料を合わせよく混ぜる。

②かぼちゃは袋から出し洗わずにそのまま一口大に、クリームチーズは小さめに手でちぎりな

 がらボールに入れ、レーズンを合わせて塩・胡椒をする。

 ①のナッツ類とAを加えざっくり混ぜたら冷蔵庫で15分おく(*)。

 仕上げにお好みでシナモンパウダー、黒胡椒をふる。

【料理のコツ&ポイント】

*袋の中にかぼちゃの栄養、うま味、甘味が含まれたごく少量の水分があります。

    捨てず汁ごととお使いください。

*混ぜて15分~置くと味しみが良く食べごろです。

*湯通しはゴミやオイルコーティングを取るために行います。

 事前のレーズンの戻しは必要ありませんが、急ぐ場合はレーズンに少量の水を加え電子レ

   ンジで加熱して戻し使用します。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

レシピはクックパッドからもご覧いただけます。
https://cookpad.com/jp/recipes/25058558?ref=profile

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

レシピ内の『まるゆでかぼちゃ』は

株式会社マルニ様の

『まるゆでかぼちゃ』を使用しています。

よろしければぜひお試しください!

https://farm-nishida.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

いつもご覧いただきありがとうございます。

本ブログは『野菜が主役・野菜をおいしく美しく食べるブログ』です。

みなさまの健康としあわせの一助になれば嬉しく思います。

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

by vegemichi

0コメント

  • 1000 / 1000