母直伝うちの定番〜『出汁焼きおにぎり』

中はふんわり外はパリッと、焼き立ては醤油の香りが香ばしい定番の焼きおにぎりです。

一度にたくさん作って冷凍しておくと小腹が空いた時や忙しい時にぴったりです。

覚えておくととても便利。

これからおいしい新米でぜひ作ってみてくださいね。

『出汁焼きおにぎり』

【作り方】6~7個分

米    2合  

*出来上がりはお茶碗4~5杯分 

調味料   

・酒    大さじ2

・醤油   大さじ2

・みりん   大さじ1

・塩   ひとつまみ

・お好みの顆粒和風だし 小さじ2

 

焼く用ごま油  適量


【作り方】

①洗ったお米と調味料を炊飯器に全て入れ、既定の線まで水をたし通常通り炊く。

 炊き上がったら温かいうちにお好みの大きさ形に硬めに握る。

 温かいうちにラップで包み冷蔵庫で1時間~ほど置き冷やす。

 冷やすことで焼く際崩れにくくなります。

②フライパンでごま油を温めおにぎりをおき、最初は触らず焼き色がついたら返して両面焼

 く。

 途中であまり動かさず、焼き色がついたら火からおろし醤油を塗り出来上がり。

 冷凍保存する場合は、ここでラップをし冷凍庫で保存する。

 お味噌をつけたりごまを入れても美味しい。


*おにぎりを焼いている時は途中であまり動かさないようにしましょう。

*冷凍保存する場合は、1個ずつラップで包んだ後ジップがついた保存袋などに入れ乾燥を防ぎましょう。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

レシピはクックパッドからもご覧いただけます。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

レシピ内の”お好みの顆粒出汁”は、

株式会社ビーバンの

『カラダがよろこぶ出汁』がおすすめです。

よろしければぜひお試しください!

https://www.beevan.co.jp/shop/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

いつもご覧いただきありがとうございます。

本ブログは『野菜が主役・野菜をおいしく美しく食べるブログ』です。

みなさまの健康としあわせの一助になれば嬉しく思います。

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

by vegemichi

 

0コメント

  • 1000 / 1000