毎日毎食キッチンに立つのもおっくうになる今日この頃。
とはいえ、食事も栄養も適度に摂らなくては・・・
そんな盛夏におすすめの簡単で作り置きができるお惣菜です。
食材も調理工程もシンプルな夏野菜の王様ゴーヤーを味わうレシピです。
そのままで、またメイン料理の付け合わせやお素麺のトッピングなど・・
冷たくしてお召し上がりください。
■材料(作りやすい分量)
ゴーヤー 中1本
パプリカ 1/4個
塩 小さじ1/2
砂糖 小さじ1
A煮汁
水 1カップ
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
醤油 小さじ2
塩 小さじ1/4
お好みの顆粒出汁 小さじ1
■作り方
①ゴーヤーは縦半分に切りワタをとり2〜3mmの薄切りにする。
苦味とりの下処理として分量の塩と砂糖を加え混ぜ、5〜10分程おく。
パプリカも同じ大きさに切りそろえておく。
②Aの煮汁を煮立たせ粗熱をとっておく。
③別の鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したお湯に①を絞らないでそのまま入れ、
10〜15秒程したらすぐにざるにあける。*完全に火が通らなくても良い。
ゴーヤーとパプリカをさっとお湯切りをし、熱いままAの煮汁に入れる。
煮汁ごと綺麗な密閉容器に移し蓋をし冷蔵庫で冷やす。
冷蔵庫で4〜5日保存可能です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼
レシピはクックパッドからもご覧いただけます。
https://cookpad.com/jp/recipes/24953892?ref=search&search_term=%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%83%91%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AB
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼
レシピ内の”お好みの顆粒出汁”は、
株式会社ビーバンの
『カラダがよろこぶ出汁』がおすすめです。
よろしければぜひお試しください!
https://www.beevan.co.jp/shop/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼
いつもご覧いただきありがとうございます。
本ブログは『野菜が主役・野菜をおいしく美しく食べるブログ』です。
みなさまの健康としあわせの一助になれば嬉しく思います。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
by vegemichi
0コメント