風邪かな?と感じたら飲むドリンク②『出汁入り黒糖生姜茶』
風邪かな?感じたら、まずはカラダから冷えを追い出しましょう。
生姜と番茶と黒糖は、いずれも体を温める効果のある食品。
それが全部合わさり新陳代謝が上がり余分な水分の排出を助け、
結果冷えの防止と対策に効果があるとされています。
また生姜を一緒に飲むことで胃の粘膜が刺激され
栄養が吸収されやすくなります。
さらに今回、栄養とアミノ酸豊富な出汁を合わせました。
からだを温め、出汁の栄養素の吸収を促す『生姜』は
組み合わせ食材として最高ですね。
風邪のひき始めや回復時期はもちろん、
季節を問わず疲労回復におすすめです。
■材料(1杯分めやす)
番茶 150ml
生姜(すりおろし) 小さじ1
黒糖 小さじ1
お好みの和風だし 小さじ1/2*
■作り方
すり下ろした生姜、黒糖、和風だしを入れて熱い番茶を注ぎよく混ぜいただく。
冷たくしても美味しい。
*生姜、黒糖の分量は加減ください。
*番茶の代わりに紅茶でもOK。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
レシピはクックパッドからもご覧いただけます。
→https://cookpad.com/recipe/7759970
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼▼今回使用したレシピ内の*お好みの和風だしは、
株式会社ビーバンの『カラダがよろこぶ出汁』を使用しました。
https://www.beevan.co.jp/shop/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
いつもご覧いただきありがとうございます。
本ブログは『野菜が主役・野菜をおいしく美しく食べるブログ』です。
みなさまの健康としあわせの一助になれば嬉しく思います。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
by vegemichi
0コメント